SSブログ
バイクネタ 車体周り ブログトップ
前の10件 | -

暑いですなぁ…。 [バイクネタ 車体周り]

いつまで続くんだかこの暑さ(-"-)。

前回、2TVはバッテリーがお陀仏になった居ました。で、

中華バッテリーを手配したんですが、交換せずにこれまたほったからかし…。

すると、ガソリンタンク、ホースからガスが漏れキャブ固着。

その他モロモロ。色々ありましたが、面倒臭いので端折ります。

動くようになりました。あとはギヤオイルとラジエター液を交換します。

久々にメンテをしたのは、外装の変更をすることにしたからです。

今まで純正のデカいヘッドライトに納得がいかなくて、速攻で社外品の

ミニカウルに交換してました。が、最近は似たような顔ばかりが増えすぎて

嫌になってきたので、純正っぽいのを探していました。

外形寸法は16センチ以下のものでLEDを使えるものが中華品でありました。

ハーレーのコピー品みたいです(知らんけど…)

ぐちゃぐちゃの配線を少しずつ整理して、ウインカーを取付けて

KIMG0721.JPG

KIMG0722.JPG
こんな感じになりました。

笑っちゃうのがカバーの中身。

パワーLEDを使っているのですが、その放熱方法が…。

KIMG0720.JPG

鉄板…。お皿型の鉄板…。ヒートシンクは?…。ナシ…。(@_@;)

ですが、そのおかげでカバー内のすき間に配線類を押し込むことが出来ました。

めでたしめでたし。
来週あたりには、チョイとプチツーでも行ってみようかな。
暑くなければ…。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

久しぶりの2TVですが…。 [バイクネタ 車体周り]

通勤にTWを使いだしてから、2TVをほったらかしでした。

たまにエンジンはかけていましたが…。乗ってはいません。だって乗車姿勢がきついのです。

両足ペタの状態から、ステップに足を置こうとすると「スカッ」します。

たまにヒットしても、シフトペダルです…。

以前交換したSRXのハンドルで純正位置より、かなり楽な姿勢になっているはずですが、

TWと比べると、かなりバイクに倒れ込んでいる感じになります。

「デロ~っ」て…。

昔のレーレプなんかはもっとひどい乗車姿勢になったはずなのに、

よくぞまあ昔は、「北海道ツーリング」など、今考えると「疲労骨折を道中で三回くらい」しそうな単車によく乗っていたもんだと思う。
そういう「プレイ」を甘受できる人が乗る単車だったんですね・・・。
若かったからなのか?。どMだったからなのか?


で、久しぶりに2TVのエンジンを掛けました。

10分くらいキックし続けて無事エンジンはかかりました。が、

追加の電圧計は6ボルト…。社外品の電気式メインメータは点いたり点かなかったり…。

中華バッテリーはそろそろ1年…。こりゃ交換だな…。
とりあえず、充電してみることにする。

チョイ乗りしたけど

KIMG0448.JPG

フロントフォークから、がっつり「オイル」が滲んでました…。

とりあえず、シール類を頼んでおこう…。暑くて整備したくないけど。

ガソリンをチョイ足ししにスタンドへ行きました。

で、その夜中、





「寝てる時に足が攣りました」

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

リアタイヤを交換した [バイクネタ 車体周り]

2014_1016_140539-DSC_0050.JPG

やっとこさ、つるつるリアタイヤを交換できました。

タイヤを発注してから何回通ったことか!が、愚痴・恨み言は置いとくとして、

交換前はフロント用の110/80/17を履いてましたが、今回はサイズを120/80/17にしました。

フロントタイヤ流用だと硬くてギャップを拾い、空気圧を下げてもしっくりこなかったからなのだが・・・、

社外サスに交換したなら、フロント流用坊主タイヤでも全然問題ない!

やはり、純正抜けサスが元凶だったのね・・・。

その社外サスは減衰量を、かなりクルクルしてソフトにセッティングしてます。

届いたままのサスは、ギャップが腰に響く位に固かった。

「エ~ッ?純正の新品時期ってこんなに跳ねるの?」って思いましたが、

ただひたすらダンパーがハードだったみたい。

2014_1016_140557-DSC_0051.JPG

何コマ回したか判らなくなるので、目印に白マジックしました。

まだ街乗りだけの感想ですが、気持ち良く曲がって行きます。

とても良い買い物をしました。


で、今回タイヤ交換時に初見の店員さんが

「110/80/17から120にサイズアップするなら、120/70/17にした方が良いですよ。 扁平率が同じままだとワイドになった分、外形寸法が大きくなります。 で結果、加速が悪くなりますよ。」と、宣た。

ムム?純正サイズが生産中止になったので、120を選択しているのだが・・・。

ましてや、TT900GPでは120/70/17なんてサイズは無いじゃん!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

社外サスに交換 [バイクネタ 車体周り]

2014_1009_121332-DSC_0118.jpg

ベルーガ商会から、サスが届きましたので早速交換しました。

こんな感じで作業。

2014_1009_121332-DSC_0118.jpg

スタンドをあえて用意せず、ラッシングベルトで吊り上げました。これは今後スタンドを製作するにあたり、重心位置を探る意味もあったのですが、とんでもない面倒を引き起こしました。

2014_1009_130716-DSC_0121.jpg
当初こんな感じでやり始めましたが・・・。
2014_1009_130724-DSC_0122.jpg
二つある穴を長穴に加工するのですが、金ノコ作業はやりずらい。切り落とすまでに、何時間かかるんだ?
切り落としても、そののこりをひたすらヤスリでゴリゴリととのえ・・・。

精神的な持久力の無い私には、無理!

2014_1009_131452-DSC_0123.jpg

ずるをしてドリルで小さい穴をたくさん開けてから切り飛ばし、とりあえず長穴にしました。

その後、ヤスリで整えて。

サスを差し込むと・・・、

障るところは、ほんの一部みたい!二つある穴のど真ん中よりチョイうしろに、タケノコでバカ穴を開けても良かったですね。

で、このあと、ラッシングベルトが外れて、タンク・車体・シート部が倒れ込みました。
私も精神的に倒れてしまいましたので、以降の画像を撮っていません。

復旧するのに、30分以上を費やしました。

すべて組み終わりまで、二時間くらい。ですが、

DIYで、金ノコ+金ヤスリで作業する方は、これ以上に時間がかかります。

切るよりも削る方に作業時間を取られるはずですので、金ヤスリは粗目のヤツで加工するのが良いです!



で、サスのインプレ?

減衰量調整は出来るんで、これから丁度良いところを探します。

腰が痛い・・・。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

リアサスが来るらしい! [バイクネタ 車体周り]

また台風が来るようですが、ベルーガ商会からリアサスも来るらしい・・・。

なので、併せてリアタイヤも交換したならば、来週のオフミに参加表明!

の、ところで妄想モード

メンテナンススタンド?面倒臭いスタンド!センタースタンド欲しい!

出来れば「スピードレーサー(マッハGo!)」のようにジャッキが出てくれば良いのに!

以前、ラリーカーで油圧の四柱ジャッキを仕込んでいる車両を見たことがあった。勿論、メンテ用のだけれど。

ただ、ほそっちい2TVの車体に油圧・空気圧のコンプレッサを仕込むのは論外でしょう!ならば、

組み立て式のスタンドをぶら下げるのは、如何なものか?

いちいちメンテスタンドを持って歩くのも面倒だし、置きっぱなしにしといたらゴミと間違われて片付けられてるし(棄てられてるし)

ちゃちゃっとスタンドを組めばリアタイヤが浮き、チェーンの注油。

で、フロントタイヤを外せばリアタイヤ側が接地し、フロントフォークだってメンテ出来る!

ジャッキ位置を50:50位のトコロで決められれば出来ると思うんだが・・・。

2014_1006_142058-DSC_0043.JPG
2014_1006_142026-DSC_0040.JPG
2014_1006_142140-DSC_0045.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

寒くなってきましたな… [バイクネタ 車体周り]

防寒対策に、

2013_1106_164301-DSC_0250.jpg

多分、取付のアームが下にくるはずなんだけど、邪魔物があるので上にしました。

恰好悪いな…と、思っていましたがこのアームにも板を張れば、防風効果アップになるんじゃないか?


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

カチッとするまで回してください [バイクネタ 車体周り]

いつの頃からか、若いおねーちゃんの顔の判別が出来にくくなった。のは、私だけでは無いはず。

最近のアイドルやらなにやら、元々興味がないってのが多分にあるのだろうけど。

テレビは朝の連ドラ「あまちゃん」しか見てないし、ニュース番組も「東京電力」がスポンサーだと原発関連においては、
かなり間引いて報道しているように思える。

で、流行りなのか?似た顔が増えたな・・・、と。

DSC_0235.jpg

みんな同じような顔にみえるんだが。

なので、

ミニカウルを変更しようとしております。

材料は大体揃えたのですが、フィッテングと塗装をどうしようかと、足踏み状態であります。

あーでもない。こーでもないと、ボーっと眺めていたら、


以下、ひとり言モード

「リアフェンダーって、要らないな・・・、インナーフェンダーあるし。

ウンンカーはシートカウルに張り付いてるし。

ん?

不都合なのは、ナンバーの取付だけか?

こんなのは、シートエンドで固定すればいんじゃね?

ノコで切ってまうべか?」


以下、妄想モード

「あ・・・、リフレクターが必要か?なら、ステーでぶら下げて・・・。

流行りのバックフォグにすっか?三角の?

で、リアフェンダー無くなったら、そこにNOSのボンベ置けるべ。背中に背負わなくても良くなるべさ。

おお!すげぇ、取付位置が確保できた・・・」


そこへタクシーが通り過ぎて行った。


以下、暴走モード

「大体のタクシーはLPGで走ってんだよな。おろ?

基本NOSのガスは、酸素と窒素。酸素は勿論、燃焼に利用され、窒素は燃焼温度を下げる。
ほいで、燃料を足してやって、馬力が出る!

ん?


ガスライターの市販のボンベ。

あれ、「ぶしゅ!」っとしたら、霜がつくべさ。

でぇ、ガス自体は燃焼する・・・。

前にランエボで、LPG仕様にチューンされたのを見たことあるぞ!

ま、それはECUで、LPGとハイオクの切り替え時期と燃調を制御していたのだけれど・・・。

おお、なんかいけるんじゃないか?」


一休み。



アイドル嫌いな私でも、このユニットは注目してました。

懐かしいひょうきんベストテン。このOAもリアルタイムで見ていたな…。

調べてみると、この「Babe(ベイブ)」は1987年デビューだそうです。

「わかる奴だけ、判ればいい!」



歌の途中で、左の近藤さんがピョンピョン跳ねるとこが好い。踊りながらの生唄が上手い。

最近のアイドルは、クチパクだそうで・・・。


以下、暴走モード再開

「大体よぉ、NOSのボンベ充填に五千円はないだろう。

イワタニのカセットボンベなんか、三本入りが500円以下で買えるぞ!

ガスの噴き出す量は、コンロのツマミで調節出来るし、配管も減るし!

エアクリボックスの中に、ブシュッと吹けば、

吸入温度を下げて、濃い空気を余計に吸い込んで燃焼するだろ!

で、追加の燃料は、気化したGASが…。」


と、ここまで、シートカウルにカセットコンロを載せて高速道路のSAで、セッティングを出している自分の姿を妄想していた。


我に返る

GASの噴き出す量によるとは思いますが、間違いなく異常燃焼で、ピストンが溶けると思います。

「わかる奴だけ、判ればいい」

ドラマのセリフですが、最近は特にこれが気に入ってます。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ブレーキパット交換 [バイクネタ 車体周り]

ブレーキパット
夏バテしてます。ご飯が喉を通らず、冷やし中華が主食になっております。

バイク近況ですが、フロントのブレーキパットが終わってました。
レバーを握るとエアをかんでいるような、プアプア感が。
で、一之江の二りんかんへ、買いに行きましたが在庫してないのね(-_-;)
R1-Zも少数派なんですね、SDRのパットは在るのに。メーカー在庫もなく、発注後三週間だそうで。マジっすか?
店員さんの計らいで、他店の在庫を廻してもらい、二日後に交換する事が出来ました。
SDRの純正キャリパーに不満は無かったので、いずれそっちに戻しちゃお。パットの種類も選べるし。

去年、伊豆へツーリングに行った時に会ったネコの「茶太郎」君が癌の治療むなしく、亡くなりました。
肉球の固さと、軽やかな尻尾が印象的なネコでした。
合掌…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・実用

アクセルワイヤーが [バイクネタ 車体周り]

朝、出かけるときにエンジンがかからず。いつもより多めにキックをすると、かかったエンジンはいきなり高回転で…。

で、アクセルワイヤーにグリスアップしてみるとワイヤーにホツレを発見。

何も考えずに新品を注文。
7,000円近くもするんですね。ビックリしました。その帰り道クルマの中で、

「サーボでワイヤーレスにしちゃえば?」

頭の中で悪魔がささやきました。

「おっ?そうするとケーブルが電気コードになるから、取り回しがラクになるかな?
ワイヤーのグリスアップが不要だな。
そしてアクセルグリップがスイッチに成るわけだから、極端に軽く出来るだろう…。すると、ブレーキを握りながら親指の腹でアクセルも簡単に調整出来るか?」


デメリットは?
ハンドル周りに、また余計なモノで増える事くらいでしょうか?



また,妄想モードの確変に入りそうです…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メーターパネル、エラー&リトライ… [バイクネタ 車体周り]

前回起こした石膏の型にハイキャストを流し込みましたが、剥離がうまく出来ずに割ってしまいました。

貼り付かないように、オイルを塗っておいたんですがね~。

メーターパネル

で、再度型取りをして、ハイキャストを流し込みました。

今回こそはシリコンで型取りをしようかとも思いましたが、型枠から作るのが面倒だったので、またズルしちゃいました(笑)
石膏で型を取ったらその内側を、シリコンで覆ってしまえば同じことじゃね?って発想ですが。

シリコンも風呂場の補修で使った、シリコンコーキングを利用しました。シリコンじゃなくアクリルの方が良かったかも。

ハイキャストを流し込んでから気付きました、剥離材の塗るの忘れた\(◎o◎)/!

また石膏型を壊さないとお宝が出て来ない^_^;

上手く剥がせたなら、予備を二個位作ろうと思っていたのに。

ハイキャストが固まったところで、鯛の塩窯焼き状態の石膏を壊して、

メーターパネル

上手く取り出し成功です。

触った感じでは強度は在るようですね。このあと上手くいくかどうか…。

そして今日の休みは、上記作業とDVDの「キャリー」「ダークナイト」を観ました。キャリーにはジョン・トラボルタが脇役で出ていたんですね。脇役だけど存在感が違う…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - バイクネタ 車体周り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。